保育のかたちを創造し
日本を笑顔に
「&hoiku」は
お子さまを預けたい保護者さまに、
ベビーシッターと一時保育の
保育サービスを提供します。
子ども・保護者・保育士が
自分らしく輝ける社会のために
子育て、子育て支援に関わる
全ての人の多様性を応援し、
安心して子育てができるように
保育のかたちを創造し、日本を笑顔にします。
&hoikuの
5つの特徴

経験豊富な有資格者
&hoikuの保育スタッフは、全員が保育士の国家資格を保有し、登録時には個人面談・審査・研修を行っております。
一時保育は少人数制で、一人ひとりに寄り添いながら、経験豊富な保育士が質の高い保育を提供します。はじめてお預けになるお子さまもご安心ください。

ご家庭のニーズで選べる
一時保育はこんなニーズにピッタリ!
- 異なる年齢の子ども同士と交流をさせたい
- 家の中でできない遊びを体験させたい
- 保育園、幼稚園のプレ体験がしたい
ベビーシッターではこんなご要望にお応えします!
- 1対1の個別保育で子どもの個性を伸ばしたい
- 家庭状況に合わせた保育サービスを受けたい
- 保育園や幼稚園、習い事などの送迎を頼みたい

遊びから学ぶ
&hoikuのデイリープログラムに沿った生活の中で、保育士が厳選したインポート知育玩具も使いながら、五感を使った遊びや季節の遊び、興味を持ったことを、思い切り楽しむことができます。
お天気の良い日には、お散歩や近くの公園でも、たくさん体を動かして遊ぶことができます!

手ぶら保育
オムツ・おしりふき・ミルク・哺乳瓶・お昼寝用寝具・お食事エプロン・お手拭きなど、育児に必要な基本アイテムは&hoikuでご用意しております。
オムツの持ち帰りも不要です!荷物が減り、お子さまと過ごす時間が増えます。

はぐくみコース
乳児向けの月額サービス「絵本読み聞かせコース」&「あそびコース」
生きる力ともいえる非認知能力を育むために有効な絵本の読み聞かせや、保育士と一緒に楽しみながらあそびを広げる知育玩具で一人ひとりに合わせた成長をサポートします。
ここがポイント

24H予約受付
Web予約では24H予約受付中!
最短1時間から、15分単位でご利用いただけます。
初めてご利用になる方も簡単にご予約が可能です。

保育ルーム
最大4人のお子さまが一緒に利用できるスペースで、育児に必要な基本アイテムから保育士が厳選した絵本や玩具など種類豊富にご用意しております。

お子さまの安全
お子さまの安全のため、初回のみヒアリングを実施しております。またお預かり中の万が一、事故や怪我に備え、賠償責任保険に加入しています。
こんな方にオススメです!
用途を問わずさまざまなシーンで
ご利用いただけます
急な仕事や出張

急な仕事や出張で日中お世話ができないとき
リフレッシュ

美容院やエステ、趣味など自分の時間がほしいとき
家事や用事

たまった家事のお片付け、お買い物や銀行など
夫婦の時間

たまには夫婦でお出かけしたりお食事などゆっくりと過ごしたとき
休園日や長期休み

保育園・幼稚園の休園日や長期休みで預けられないとき
行事やイベント

結婚式の前撮りや旅行、きょうだいの学校行事など
送迎

保育園・幼稚園や習い事の送り迎えをしてほしいとき

イベント
お子さまだけでなくママ・パパも楽しめる
イベントが盛りだくさん!

季節イベント
夏祭りやオータムフェスティバル、クリスマス会など季節に合わせたさまざまなイベントを開催しています。
季節ならではの浴衣を着たり、仮装をしたり…
お子さまはもちろん、ママさん・パパさんも一緒になって楽しめて、イベント前後のお預かりも大変喜ばれております。
ご利用の流れ
Webサイト・公式LINE・
Instagram・お電話より
簡単にお申し込みいただけます。
初めてご利用される方は初回登録をお願いします。
登録料として500円のみ頂戴し、登録後の入会費・月会費は一切ございません。
Webサイト、LINE、Instagram、お電話のいずれかよりご予約ください。
※1ヶ月より先のご予約や営業時間外の託児はお問い合わせください。
申込内容を確認後、お見積りを送信します。
ご予約日時・内容にお間違いないか確認をしていただき、承諾後にご予約が確定となります。
ご利用日時が決まったら、お子さまを安全にお預かりするためのヒアリングをさせていただきます。
ヒアリング後はそのまま保育サービスをご利用いただけます。ご利用日とは別日の実施も可能です。
とみいくデジタルポイントも
ご利用いただけます!
ご利用の方はご予約時にお伝えください
お客様の声

また利用したい
人見知りが始まり心配していましたが、楽しく過ごしていた様子を知ることができ、安心しました。帰宅後の子どもの笑顔をみて、また利用したいと思いました。
富山県/11ヶ月

とても心強い存在
子どもたちのことだけではなく、いつも、親である私のフォローもしていただき、感謝しています。子育ての相談に乗ってもらえて、とても心強い存在です。
富山県/2歳と1歳